ショックプロテクター


ショックプロテクター

  • 慣性質量体(支持板)の働きにより衝突エネルギーを効率良く吸収し、衝突車両を安全に停止させます。
  • 慣性質量体のワイヤー穴を長穴にする事により、慣性質量体が回転移動する事でオフセット衝突時でも、乗員及び車両の被害を最小限に抑えます。
  • 二次的事故防止用ワイヤーロープで飛散等で起こりうる二次災害を防止します。
  • アンカー固定でオフセット衝突・側面衝突時の横ずれ等による危険を防止します。


100.80km/h 対応型



70.60.50km/h 対応型


※破損したBOXの部分交換ができます

ポールクッション

60km/h減衰型
NETIS 登録番号 KK-

車両が60km/hの速度で構造物に衝突した際の衝撃は、乗員の生命にかかわる衝撃となります。その衝撃を安全域(40km/hレベル以下)に減衰させるには、62kJのエネルギーを吸収する必要があり、この吸収量は40km/hの速度をゼロに減衰するエネルギーの吸収量になります。

製品の詳しい情報をWEBカタログでご覧いただけます。

発光避難誘導案内標識(MIEEL)

避難誘導路の機能を高める施設
高輝度2500(250cd)薄い(0.6mm)軽い(200g)目にやさしい夜間、停電時でも安全に誘導できます。



このページトップへ